サイドバー・クリニック概要
荻窪南口眼科
  • ホームページ
  • ブログTOP
荻窪南口眼科クリニックブログ
  1. HOME
  2. クリニックブログ
  3. 症状・疾患について
  4. 40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ!
  • 症状・疾患について
  • 診療について
  • 2024年1月16日

40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ!

眼底とは、眼球を構成している壁のうち、眼球の中に入ってきた光を受け取る役割を担っている網膜などから構成されている部分のことです。その眼底を検査することの重要性は、日本眼科医会のホームページでは以下のように記載されています。

1.眼底検査は、眼科の検査のなかでも特に重要な検査です。

2.眼底には目や全身の病気の早期発見につながる情報(所見)が詰まっています。

3.検査では眼底所見、特に血管、網膜、視神経に着目し、それが正常か否かを確認します。

4.眼底の所見から、病気があるか、どのくらい進行しているのかがわかります。

5.正常でない所見を確認できれば、それが目の病気の早期発見につながります。

6.定期的な眼底検査で、目の病気の経過観察や新たな発見が可能となります。

眼底検査を受けることで、眼底の異常の有無、目の病気の早期発見が可能となり、さらに、定期的 に検査 を受けることで、 病気の変化をとらえることが可能となります。 当院でも、眼の病気の早期発見のため、この眼底検査を積極的に行う体制を整えております。

この広告で採用されているキャラクターは、アニメ『元祖天才バカボン』に登場するキャラクターであるバカボンのパパです。アニメにおけるバカボンのパパの年齢の設定は「41歳」ですので、ちょうど眼底検査を受けていただきたい世代というわけです。

ACジャパン広告動画はこちらから 〜バカボンパパの提案〜

  • 40歳
  • CM
  • バカボン
  • 広告
  • 杉並
  • 検査
  • 眼底
  • 眼科
  • 荻窪
荻窪南口眼科 03-6768-3030 ホームページ

関連記事

  • 白内障ほか手術報告 2月28日(水)
  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • クリニックブログを開設しました
  • 12月13日(水)手術報告
  • 視力1.0未満の子どもの割合はどれくらい?
  • 前の記事 白内障ほか手術報告1月10日(水)
  • 次の記事 白内障ほか手術報告1月17日(水)
ブログTOPへもどる
荻窪南口眼科
荻窪南口眼科 外観
院長
本田 理恵
診療内容
一般眼科診療、小児眼科、斜視や弱視の専門的な検査や訓練、白内障や硝子体等の日帰り手術など
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-27-5 中島第二ビル 2F
電話
03-6768-3030
アクセス
荻窪駅南口徒歩1分
  • ホームページ
  • 手術専用施設
カテゴリ
  • その他 (6)
  • 受付会計について (4)
  • 手術について (52)
  • 症状・疾患について (17)
  • 診療について (17)
人気記事
  1. クロックチャートで目の点検を! 4761views
  2. 目からの紫外線で日焼け!? 3021views
  3. 多焦点眼内レンズ「Tecnis PureSee」(テクニス ピュアシー)取り扱いについて 2869views
  4. 眼から感染する”アレ”にご注意を! 1983views
  5. 40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ! 1198views
最新の投稿
  • 近視抑制治療薬「リジュセア」の処方開始
  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • 学校検診で視力低下を指摘されたら
  • 白内障手術報告 4月9日(水)
  • 白内障ほか手術報告 4月2日(水)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (4)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • 手術専用施設
© 荻窪南口眼科