サイドバー・クリニック概要
荻窪南口眼科
  • ホームページ
  • ブログTOP
荻窪南口眼科クリニックブログ
  1. HOME
  2. クリニックブログ
  3. 症状・疾患について
  4. クロックチャートで目の点検を!
  • 症状・疾患について
  • 診療について
  • 2024年6月13日

クロックチャートで目の点検を!

 目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経という器官に障害が起こり、視野(見える範囲)が狭くなる「緑内障」という病気があります。40歳以上の20人に1人が緑内障と言われており、日本の失明原因第1位の病気です。自覚症状がないまま、少しずつ見える範囲が狭くなっていくケースが多く、一度見えなくなった部分の視力を戻す方法はありません。治療はあくまで「進行を止める」ためのもの。当院でも患者様の状況に合わせた治療方針や点眼を提案しています。

 緑内障の早期発見には人間ドックなどの検診に「眼底検査」を追加することが大切ですが、気づくきっかけとしてセルフチェックができるのが「クロックチャート」。イラストが見えなくなった場合、その範囲の視野が欠けている可能性があり、緑内障に気づくきっかけになります。緑内障診断のための「視野検査」を当院でも実施しています。詳細はクリニックまでお問い合わせください。

▼▼▼視野の欠けをチェック!▼▼▼ (スマートフォンには対応していません)

「クロックチャート」

  • クロックチャート
  • セルフチェック
  • 早期発見
  • 治療
  • 点眼
  • 眼底検査
  • 緑内障
  • 視野
荻窪南口眼科 03-6768-3030 ホームページ

関連記事

  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • 白内障ほか手術報告 6月5日(水)
  • 多焦点眼内レンズ「Tecnis PureSee」(テクニス ピュアシー)取り扱いについて
  • 40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ!
  • 白内障ほか手術報告 2月28日(水)
  • 前の記事 白内障ほか手術報告 6月12日(水)
  • 次の記事 利用できるクレジットカードが広がりました
ブログTOPへもどる
荻窪南口眼科
荻窪南口眼科 外観
院長
本田 理恵
診療内容
一般眼科診療、小児眼科、斜視や弱視の専門的な検査や訓練、白内障や硝子体等の日帰り手術など
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-27-5 中島第二ビル 2F
電話
03-6768-3030
アクセス
荻窪駅南口徒歩1分
  • ホームページ
  • 手術専用施設
カテゴリ
  • その他 (6)
  • 受付会計について (4)
  • 手術について (52)
  • 症状・疾患について (17)
  • 診療について (17)
人気記事
  1. クロックチャートで目の点検を! 4758views
  2. 目からの紫外線で日焼け!? 3019views
  3. 多焦点眼内レンズ「Tecnis PureSee」(テクニス ピュアシー)取り扱いについて 2865views
  4. 眼から感染する”アレ”にご注意を! 1983views
  5. 40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ! 1197views
最新の投稿
  • 近視抑制治療薬「リジュセア」の処方開始
  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • 学校検診で視力低下を指摘されたら
  • 白内障手術報告 4月9日(水)
  • 白内障ほか手術報告 4月2日(水)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (4)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • 手術専用施設
© 荻窪南口眼科