サイドバー・クリニック概要
荻窪南口眼科
  • ホームページ
  • ブログTOP
荻窪南口眼科クリニックブログ
  1. HOME
  2. クリニックブログ
  3. 症状・疾患について
  4. 目からの紫外線で日焼け!?
  • 症状・疾患について
  • 2024年5月29日
  • 2024年5月30日

目からの紫外線で日焼け!?

目の日焼けとは?

直接太陽(紫外線)を肌に浴びると日焼けするのはもちろん皆が知っていることです。では、目に紫外線が入るだけでも全身の日焼けに繋がるということはご存知でしょうか?

これは、角膜が紫外線を吸収すると、脳から「メラニン色素を作って肌を守ろう」という指令が出されるためです。メラニン色素は、肌が日焼けするときに紫外線から肌を守るために分泌されるものですこれによって肌の色が濃くなりますが、これと同じことが目の日焼けによっても起こるのです。この時メラニン色素が過剰に作られると、シミやそばかすの原因にもなります。

正しい紫外線対策

まず大前提として、真夏の炎天下は裸眼での外出を控えることが大切です。方法としては、サングラスをかけることが一般的ですが、普段かけないものをかけるのに抵抗があるという方は、サングラスの代わりにUVカットが施された眼鏡をかけていただいても問題ありません。

ポイントは、必ずUVカットが施されているレンズであること。UVカット加工の無いサングラスで、濃い色のものは、瞳孔が開くためかえって多くの紫外線を取り込んでしまいます。眼鏡をかけるのも抵抗があるという方は、つばのある帽子やサンバイザーを被ることも効果的です。角膜ダメージをケアする目薬をサングラスや帽子と併用すると、更に紫外線防止の効果が高まります。

  • UVカット
  • サングラス
  • 眼
  • 眼鏡処方
  • 紫外線
  • 角膜ケア
荻窪南口眼科 03-6768-3030 ホームページ

関連記事

  • 近視抑制治療薬「リジュセア」の処方開始
  • 花粉症の方必見! 目薬の正しいさし方
  • 【40歳以上必見!】アイフレイルになっていませんか?
  • クロックチャートで目の点検を!
  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • 前の記事 白内障ほか手術報告 5月29日(水)
  • 次の記事 白内障ほか手術報告 6月5日(水)
ブログTOPへもどる
荻窪南口眼科
荻窪南口眼科 外観
院長
本田 理恵
診療内容
一般眼科診療、小児眼科、斜視や弱視の専門的な検査や訓練、白内障や硝子体等の日帰り手術など
所在地
〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-27-5 中島第二ビル 2F
電話
03-6768-3030
アクセス
荻窪駅南口徒歩1分
  • ホームページ
  • 手術専用施設
カテゴリ
  • その他 (6)
  • 受付会計について (4)
  • 手術について (52)
  • 症状・疾患について (17)
  • 診療について (17)
人気記事
  1. クロックチャートで目の点検を! 4744views
  2. 目からの紫外線で日焼け!? 3009views
  3. 多焦点眼内レンズ「Tecnis PureSee」(テクニス ピュアシー)取り扱いについて 2858views
  4. 眼から感染する”アレ”にご注意を! 1980views
  5. 40歳過ぎたら、眼底検査を受けるのだ! 1194views
最新の投稿
  • 近視抑制治療薬「リジュセア」の処方開始
  • 多焦点眼内レンズ「クラレオン ビビティ」乱視用取り扱い開始
  • 学校検診で視力低下を指摘されたら
  • 白内障手術報告 4月9日(水)
  • 白内障ほか手術報告 4月2日(水)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (4)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • 手術専用施設
© 荻窪南口眼科